2020-10-14 更新
この記事では、
映画「キャビン」で流れる曲をシーンと一緒に紹介。
※ネタバレあり。
- 映画「キャビン」の挿入歌15曲
- Hold Please / Jamie Dunlap
- White Knuckles / OK Go
- Crazy World / Ladyhawke
- Be By Myself / Asher Roth
- The Sound (John M. Perkins' Blues) / Switchfoot
- So Easy / Jesse Hughers And Joshua Homme
- Tightrope Highway / Motocade
- Miss Cindy / The High Decibels
- She's A Business / Iggy Pop
- Desire / Vassy
- River Of Souls / Soul River
- Pad De Deux / Men In Tights
- A Rolling Acorn / ???
- Roll With The Changes / REO Speedwagon
- Last / Nine Inch Nails
- 予告編
映画「キャビン」の挿入歌15曲
※以下、敬称略とする。
Hold Please / Jamie Dunlap
ブラッドリー・ウィットフォード演じるハドリーと
リチャード・ジェンキンス演じるシッターソンが会話しているシーン。
休憩室内でこの曲が流れる。
White Knuckles / OK Go
クリステン・コノリー演じるデイナと
アンナ・ハッチソン演じるジュールスが
会話しているシーンでこの曲が流れる。
Crazy World / Ladyhawke
クリス・ヘムズワース演じるカート。
デイナ、ジュールス、カートが会話しているシーンでこの曲が流れる。
Be By Myself / Asher Roth
フラン・クランツ演じるマーティが運転する車内でこの曲が流れる。
The Sound (John M. Perkins' Blues) / Switchfoot
デイナたち5人がキャンピングカーで
出発するシーンでこの曲が流れる。
So Easy / Jesse Hughers And Joshua Homme
カートが運転するキャンピングカーで
マーティとジュールスが会話するシーンでこの曲が流れる。
Tightrope Highway / Motocade
別荘に到着した5人。
湖で5人がはしゃぐシーンでこの曲が流れる。
Miss Cindy / The High Decibels
別荘でのパーティで、ジュールスがこの曲を流す。
この曲の公式動画などがなかったので、
ここでは貼付しなかった。
She's A Business / Iggy Pop
ジュールスが狼の剥製と”挑戦”をするシーンでこの曲が流れる。
Desire / Vassy
暖炉の前でジュールスがダンスするシーンでこの曲が流れる。
River Of Souls / Soul River
エンドロールに記載があったが
どのシーンで流れていたか、
分からなかった。
YouTubeでの試聴はこちら
Pad De Deux / Men In Tights
オルゴールで流れているのがこの曲?
YouTubeでの試聴はこちら
A Rolling Acorn / ???
日本の小学校の教室のシーン。
幽霊を成仏させるために子供達がこの曲を歌って
儀式を行う。
Roll With The Changes / REO Speedwagon
管制室でスタッフたちがパーティをするシーン。
管制室内でこの曲がかかる。
Last / Nine Inch Nails
エンドロールで流れる曲。
予告編