この記事では、
NETFLIX「エミリー、パリヘ行く シーズン1」で流れる曲をシーンと一緒に紹介。
※ネタバレあり。
- NETFLIX「エミリー、パリヘ行く シーズン1」の挿入歌56曲
- 予告編
NETFLIX「エミリー、パリヘ行く シーズン1」の挿入歌56曲
※以下、敬称略とする。
※tunefindを参考にし、
シーンと照らし合わせができた曲のみ紹介する。
第1話「@パリのエミリー」
Afterglow / Chelsea Jade
オープニング。
リリー・コリンズ演じるエミリーが
ジョギングしているシーンでこの曲が流れる。
この曲の公式動画などがなかったので、
ここでは貼付しなかった。
Ce Soir / Kumisolo
エミリーがパリに到着し、
車から街並みを見るシーンでこの曲が流れる。
Summer In Paris / Bea Parks,Garo Nahoulakian,Oliver Charles Horton
エミリーがマンションに到着し、
階段をのぼるシーンでこの曲が流れる。
Lunatique / Stereo Total
マンションの部屋に到着し、
エミリーがインスタグラムに投稿するシーンでこの曲が流れる。
Real Good Time / Nada Funk
エミリーがベーカリー店で買い物をするシーンでこの曲が流れる。
Au Jour d'hui / Henning Specht
自分以外の職場の人間たちが
ランチを一緒に食べているのを
エミリーが目撃するシーンでこの曲が流れる。
この曲の公式動画などがなかったので、
ここでは貼付しなかった。
Christine / Junoire
Bruno Gouery演じるリュック。
エミリーとリュックがオープンカフェで会話後、
リュックがカフェから立ち去るシーンでこの曲が流れる。
この曲の公式動画などがなかったので、
ここでは貼付しなかった。
La Paix / Barbagallo
エンディングで流れる曲。
第2話「男性名詞と女性名詞」
Dans La Radio (Futuro Pelo Remix) / Jacques
オープニングで流れる曲。
Je Suis (Tu Hais) / Kiz
エミリーがマンションの前で
犬のフンを踏むシーンでこの曲が流れる。
Where Is My Ego? (Radio Edit) / Husbands
エミリーがパーティ会場に到着し、
会場を見渡すシーンでこの曲が流れる。
Lovin' Feeling / French 79,Kid Francescoli
ウィリアム・アバディ演じるランベールと
エミリーがパーティ会場のバーで会話するシーン。
バーでこの曲が流れる。
Dream / Husbands
エミリーが買い物をしたり、
Tatiana Gousseff演じるベーカリー店の女性と
写真を撮るシーンでこの曲が流れる。
Time / Ella Harp
ロー・ハートラムフ演じるダグとエミリーが
電話で別れ話をするシーンでこの曲が流れる。
Again / The George Kaplan Conspiracy
雨が降っている中、
エミリーが出勤するシーンでこの曲が流れる。
Bunga Bunga / Nous Non Plus
フランス大統領官邸で
マクロン夫人がエミリーのインスタグラムを
リツイートするシーンでこの曲が流れる。
Standing In This Dream / My Dear
エイミー達が乾杯するシーンでこの曲が流れる。
第3話「セクシーか、性差別的か」
Magnifique / Juniore
オープニングで流れる曲。
Sauvages Et Candides / Les Terribles
入浴中にシャワーが出なくなったことを
エミリーが管理人に伝えようとするシーンでこの曲が流れる。
この曲の公式動画などがなかったので、
ここでは貼付しなかった。
Big Future / Obliques
エミリーがビデで髪を洗うシーンでこの曲が流れる。
Moon / Kid Francescoli
語学学校のシーンと、
フィリッピーヌ・ルロワ=ボーリュー演じるシルヴィーと
エミリーが歩きながら会話するシーンの間でこの曲が流れる。
Vers Les Tombes / Chevalrex
ルーカス・ブラボー演じるガブリエルと
エミリーがワインを飲みながら会話するシーン。
レストランでこの曲が流れている。
Rouge Soleil / Ravages
ランベールから送られてきたプレゼントを
エミリーが開けるシーンでこの曲が流れる。
第4話「ただのキス」
Cyclop / Exsonvaldes
Camille Razat演じるカミーユと会話した後、
エミリーが帰宅するシーンでこの曲が流れる。
Banana Socks / Bosco Rogers
ガブリエルがエミリーにオムレツを作るシーンで流れる曲。
Pretty Boy / Cavale
エミリーとガブリエルがキスするシーンでこの曲が流れる。
Le Temps Est Bon / Isabelle Pierre
カミーユとガブリエルが恋人同士であることを
エミリーが知るシーンでこの曲が流れる。
第5話「偽りの友」
Rendez Vous / La Plage
エミリーが出勤するシーンでこの曲が流れる。
Ces Bottes Sont Faites Pour Marcher / Muguette
エミリーとカミーユ、
ガブリエルの3人が出掛けるシーンでこの曲が流れる。
この曲の公式動画などがなかったので、
ここでは貼付しなかった。
Keep It Close To Me-Cyril Hahn Remix / Yumi Zouma,Cyril Hahn
エミリー達が”光のアトリエ”の会場を歩くシーン。
会場でこの曲が流れている。
Amour Dans Le Moto / La Femme
アシュレイ・パーク演じるミンディーと
エミリーが二人で遊ぶ様子を
インスタグラムに投稿するシーンでこの曲が流れる。
Diving / Art School Girlfriend
エミリーとガブリエルが
マンションの階段で会話するシーンでこの曲が流れる。
Touche-moi / Stereo Total
エンディングで流れる曲。
第6話「平凡な女」
Je Ne Te Quitte Pas / Fred Nevche
エミリーがバレエの公演会場に向かうシーンでこの曲が流れる。
第7話「フランス流の結末」
Loin De Toi / Cyril Giroux Featuring Chloe Lacan
オープニングで流れる曲。
Gooodnight Little Empire / Madonnatron
カールソン・ヤング演じるブルックリンが
宿泊しているホテルに
エミリーが到着するシーンでこの曲が流れる。
Mister Syncope / Bikini Machine
エミリー、ガブリエル、
ミンディー、カミーユが会話するシーン。
レストランでこの曲が流れている。
Lamour Le Jour / Le Couleur
フルティエのパーティにエミリーが出席するシーン。
パーティ会場でこの曲が流れている。
Hit Sale / Therapie Taxi,Romeo Elvis
ガブリエルが運転するバイクの後ろにエミリーが乗って、
ブルックリンのホテルに向かうシーンでこの曲が流れる。
Paris Boogie / Hmcee Da Duke
ブルックリンの部屋に
シルヴィーとエミリーが行くシーン。
部屋でこの曲が流れている。
La Route / Juniore
エンディングで流れる曲。
第8話「家族の事情」
Le Zou / Hyperclean
カミーユの実家のワイナリーに
エミリー達が車で向かうシーンでこの曲が流れる。
Chandelier / SIA
ミンディーがクラブで歌うシーン。
この曲を歌う。
Paris Tropical / Minuit
Victor Meutelet演じるティモテと
エミリーが一夜を過ごすシーンでこの曲が流れる。
Une Evasion / Laure Briard
エミリー達が帰宅する準備をするシーンでこの曲が流れる。
Viens La / Clare Manchon
エンディング。
エミリー達がカミーユの実家を
出発するシーンでこの曲が流れる。
この曲の公式動画などがなかったので、
ここでは貼付しなかった。
第9話「アメリカ友の会のオークション」
Cest Si Bon / Eartha Kitt
Charles Martins演じるマテューと
エミリーがカミーユの展示会を
後にするシーンでこの曲が流れる。
Freestyle#7 / Hugo Delire,Daiden,Yoshi
デザイナー”グレー・スペース”の宣伝映像を見ながら
エミリーとマテューが会話するシーン。
宣伝映像の中でこの曲が流れている。
Let's Go To Work / Electro Deluxe
エミリーがグレー・スペースに
会いに行くシーンでこの曲が流れる。
Atrocities / Antony & The Johnsons
ジャン=クリストフ・ブヴェ演じるピエール。
意気消沈したピエールに
エミリーが会いに来るシーン。
ピエールが部屋でこの曲を流している。
Bad Dreams / John And The Volta
エミリーとマテューがキスするシーンでこの曲が流れる。
第10話「まさかのキャンセル」
Pulse / The Venice Connection
解雇すると言われたエミリーが
わざと出勤するシーンでこの曲が流れる。
Jackhammer / Dmitri Belichenko
グレー・スペースのインスタグラムの
投稿をエミリーが見るシーン。
投稿の中でこの曲が流れている。
Burst Into Flames / Cavale
ファッションショーの夜、
エミリーとガブリエルが
一夜を過ごすシーンでこの曲が流れる。
De Profundis (Ni Fleurs,Ni Couronnes) / Delphine Volange
エミリーが外で、
マテューとメッセージのやりとりをするシーンでこの曲が流れる。
Non,Je Ne Regrette Rien / Edith Piaf
エンディングで流れる曲。
予告編